資格取得

資格取得

工学部では資格取得指導を実施しています。

工学部では資格取得指導を実施しています。

資格取得はもちろん重要ですが、取得に向けた学習あるいは努力が専門を理解するうえでも重要です。

生産工学科

生産工学科
機械工学コース / 電気情報コース / バイオ生産コ-ス

取得できる主な資格
取得できる主な資格
  • 高等学校教諭1種(工業)
  • 中学校教諭1種(技術)
    教職課程の再課程認定申請予定。
    ただし、文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。
  • 食品衛生管理者及び食品衛生監視員
目標とする資格
目標とする資格
  • CAD利用技術者(1・2級)
  • 3次元CAD利用技術者(1・準1・2級)
  • 機械設計技術者(3級)
  • 電気主任技術者(1~3種)
  • 電気工事士(1・2種)
  • エネルギー管理士
  • ボイラー技士(2級)
  • ITパスポート試験
  • 基本情報技術者試験
  • バイオ技術者認定試験(上・中級)
  • 危険物取扱者(乙・甲種)
  • 公害防止管理者(大気、水質)
  • 毒劇物取扱者
  • 環境社会検定(eco検定)
  • 食生活アドバイザー(2・3級)
  • 修習技術者
    (機械、金属、電気電子、情報工学、環境、生物工学)