関連サイト

Youtube


令和元(2019)年度 学業優秀者表彰式

令和元(2019)年5月7日(火)、学業優秀者の表彰式が行われました。   表彰者は、昨年度の学業成績(修得単位数とGPA)や人物がともに優秀であると認められた学生です。今回の表彰者5名は、令和元年度、最初の記念すべき表彰者となりました。   表彰式では、学長より一人ひとりに表彰状が授与され、今後も学業・課外活動等に励み、他の学生の模範となるよう、激励のお言葉もいただき ... 続きを読む


平成30年度教員免許状更新講習(選択)の実施報告

8月1~3日(水~金)の3日間、32名の受講者を対象に、教員免許状更新講習(選択)を実施しました。   今年度も、本学が専門としている内容の一部を取り扱い、全て本学教員による講習を行いました。受講者に、今後の教育実践で生かせるよう「学校教育における情報化への対応」と「科学技術に関わる教材研究」の2コースを『選択領域講習』として開講しました。 ○「学校教育における情報化への対応」 ... 続きを読む


平成30年度 学業優秀者表彰式

平成30年5月11日(金)、平成30年度学業優秀者表彰式が行われました。   この表彰制度は今年度から始まり、今回の表彰者は、記念すべき第1回目の表彰者となりました。 表彰者は平成29年度の学業(修得単位数とGPA)・人物ともに優秀であると認められた学生です。 当日は、学長より一人ひとりに表彰状が授与され、今後も学業・課外活動等に励み、他の学生の模範となるよう、激励のお言葉もいただ ... 続きを読む


平成28年度大学入試センター試験 受験者への連絡事項

今月16日(土)と17日(日)、広島国際学院大学試験場において「大学入試センター試験」が実施されます。 受験にあたっての注意事項を次のとおりお知らせしますので、ご確認ください。 ★受験にあたっての注意事項は<コチラ> ... 続きを読む


8月22日開催!第3回オープンキャンパス報告!

8月22日(土)に本大学キャンパス内にて第3回オープンキャンパスを行いました。たくさんのご来学ありがとうございました。 まず午前の部では、学部学科ごとに、説明を聞いたり見学や体験をしたりしました。 現代社会学科では「コンビニに学ぶ経営学」と題し、体験授業が行われました。全国のコンビニ数や勢力図から、高校生の皆さんにも意見を発表していただくことでコンビニエンスストアの仕組みを理解し、マー ... 続きを読む


第3回オープンキャンパスを開催します

8/22(土)10時から、第3回オープンキャンパスを開催します。 今回は、学部学科見学、個別相談会、入試説明会、保護者説明会、AO入試エントリー講座などの企画に加え、吹奏楽部の演奏や表千家流茶道部のお茶席、文化系サークルの作品展示を行います。 本年度最終回となるオープンキャンパス。一緒に楽しい時間を過ごしましょう! お誘いあわせの上、お気軽にお越しください。 当日のプログラム ... 続きを読む


平成27年度教員免許状更新講習終わる

本大学では、教員免許状更新講習を7月30日から8月5日まで開講しました。 ○必修講習(7月30日,7月31日)では、必修講習の趣旨と受講目的を考慮しながら、多彩な講師が、実践に活かせる講習を目指して次の内容を解説しました。 1)生徒や教師の心を思いやる教育研究の視点から 2)危機管理・学校経営の視点から 必修講習には、受付け開始早々定員以上の申し込みがあり、最終的には89名 ... 続きを読む


8月2日開催!第2回オープンキャンパス報告!

8月2日(日)に本大学キャンパス内にて第2回オープンキャンパスを行いました。 前回に比べ、参加者がとても多く私たちキャンパスアドバイザーも教職員もたいへん嬉しく思いました。 各学部学科に分かれ、説明を聞いたり見学や体験をしたりしました。 現代社会学科は、体験授業でグローバル社会においての国際理解について学んだり、研究室の見学をし、情報デザイン学科は、マックを使い実際に ... 続きを読む


第2回オープンキャンパス開催!

8/2(日)10時から、第2回オープンキャンパスを開催します。 午前中は学部学科見学を行い、午後からは自由見学となります。 体験授業・施設設備見学・個別相談会・入試説明会・AO入試エントリー講座・学生カフェなど、教職員や在学生とふれあうことができる体験型企画をたくさんご用意! 大学体験や分野研究、夏休みのレポート作成や入試情報確認などに…。お誘いあわせの上、ぜひお越しください。 ... 続きを読む


悪天候による臨時休講措置について

 本大学では、臨時休講の措置を次のように実施しますのでお知らせします。各自天気予報等で確認してください。  授業休講の措置午前の授業 午前6時現在、広島県南部(広島・呉)に《大雨警報》《洪水警報》と《暴風警報》が同時に発令されている場合、午前の授業は休講とします。 午後の授業 午前10時現在、上記警報が同時に発令されている場合、午後の授業は休講とします。  休講の場合は、当日ホ ... 続きを読む