関連サイト

Youtube


西国街道・海田市ガイドの会「海田町の歴史と文化」講演会

10月4日に情報デザイン学科1年生の初年次セミナーⅡの授業で、今年も西国街道・海田市ガイドの会のみなさんに大学の地元の歴史についてお話していただきました。 大学から中野東駅までの道は、その昔西国街道と呼ばれていて、江戸時代には参勤交代で大名行列が通っていた歴史のある道です。学生達はその話を聞くとても驚いていました。 毎年、西国街道・海田市ガイドの会の皆さんには本学1年生にこの歴史のお話をして ... 続きを読む


異文化体験&語学研修でチェンナイに行ってきました

ところで、チェンナイっていったい何処でしょう? インドの南東部にあるタミル・ナドゥ州にある町で、昔はマドラスと呼ばれていた時期がありました。 日本ではあまり一般的には知れらていませんが、実はチェンナイは日本と貿易で深い関係があります。 チェンナイはインドのデトロイトなどと呼ばれるように、自動車をはじめとする機械工業が古くから盛んな地域で、日本の機械系企業が多数現地で工場を運営しています。 本学 ... 続きを読む


第50回高城祭開催!

10月14日(土)15日(日)に、毎年恒例である高城祭が開催されます。 今年の高城祭のテーマは「colorful」です。一人一人の個性を活かし、高城祭を大きく盛り上げていこうという思いを込めたテーマです。 第50回という大きな節目となるこの年、今までの高城祭以上に盛り上がること間違いなしです! 当夜祭(14日)では、フリーアナウンサー「井村尚嗣さん」とカープ女子タレント「うえむらちかさん」によ ... 続きを読む


平成29年度 第3回オープンキャンパス開催

8月26日(土)、第3回オープンキャンパスを行いました。朝方は雨が降り天気が心配されましたが、開会時刻には回復し、多くの方にご参加いただきました。 先月に行われたオープンキャンパス同様、最初に全体説明会を行い、学長のあいさつや、大学の特徴などを紹介しました。その後、参加者の皆さんは興味のある学科の説明会場へ移動し、詳しい説明や体験授業などを受講しました。 情報デザイン学科では、からくり ... 続きを読む


平成29年度第1回オープンキャンパス開催

7月29日(土)、30日(日)に本学でオープンキャンパスを行いました。暑い天気でしたが、多くの方にご参加いただきました。 まず、最初に全体会を行い、学長のあいさつや、大学の特徴などを聞きました。その後、それぞれ興味のある学科の会場へ移動し、詳しい説明や体験授業などを行いました。 現代社会学科では最初全体説明会がありました。みなさん熱心に学科・コースの説明をよく聞いていました。 ... 続きを読む


異文化体験:ビジターセッション

7/26(水)、科目「異文化体験」でビジターセッションを行いました。 履修学生に訪問先としていちばん人気がある国はタイとフランスでした。そこで、広島YMCA専門学校で日本語を勉強しているタイ人とフランス人に授業に来てもらい、ふるさとについて紹介してもらいました。科目「海外研修」で8月にタイ研修に参加する現代社会学科の2年生も出席してくれました。 メリナさんはフランス・パリ出身、4月に広島に来た ... 続きを読む


女性セミナー「ものづくり体験」

7月12日(水)、本大学ものづくりセンターで、女性セミナー「トンボ玉を作ろう!」を開きました。トンボ玉とは穴の開いたガラス玉で、色のついたガラス棒をバーナーで溶かし、心棒に巻き付けて作ります。食農バイオリサイクル学科の山嵜先生と情報デザイン学科の伏見先生がご指導くださいました。 ガラス棒をくるくる回し、飴のように溶かします。それを心棒に乗せて、ゆっくり回転させながら、巻き取っていきます。巻き ... 続きを読む


女子会ランチ「ブライダルイベントについておしゃべり」

7月4日(火)学生談話室で第1回女子学生交流会を開きました。お弁当を持ち寄って、いつもとちょっと違うお昼休みを過ごしました。 今回は、本大学「駅地下プロジェクトチーム」に協力依頼があったブライダルイベントについておしゃべりしました。中区のシャレオで来春行われるイベントに協力するにあたり、女子大学生のフレッシュなアイデアがほしいと、企画しました。 昼食後にはデザートのスイーツを楽しみなが ... 続きを読む


アーチェリー部男子団体 全日王座出場

本大学アーチェリー部男子チームは、7月2・3日に埼玉県宮代町・はらっパーク宮代において開催された第56回全日本学生アーチェリー男子王座決定戦に出場しました。本大会は、全国から地区王座を勝ち抜いた18チームで王座を競う団体戦です。本大学は、中国四国王座で準優勝して出場権を得ました。 1日目予選を16位で通過しました。2日目本戦は、埼玉周辺のOB・OGの声援をいただき、1/16ラウンドで長崎大学 ... 続きを読む


第1回ミニオープンキャンパスを開催しました

6月24日(土)、本年度第1回ミニオープンキャンパスを行いました。曇りから雨へと天気は崩れましたが、たくさんの高校生、保護者、留学生にお越しいただきました。 全体会では学部学科の新コース説明や入試・奨学金制度の概要説明を行いました。全体会終了後は各学科に分かれ、施設設備の見学や学科・コースの詳しい説明を行いました。 【全体会の様子】 【学部学科の見学・説明】 現代社 ... 続きを読む