関連サイト

Youtube

ソフトボール部 西日本大会・全国大会出場

本大学ソフトボール部は、5月18~19日に開催された中国地区予選会で準優勝し、2009年4月にソフトボール愛好会として設立されてから初の西日本大会・全国大会への出場を果たしました。

8月3日~5日に開催された西日本大会は、賀見優太主将(生産工学科4年)の選手宣誓から始まり、1回戦で大阪体育大学に勝利し(2回戦で京都大学に惜敗)、ベスト16の成績を収めました。
また、9月6日~8日に富山県で開催された第54回全日本大学男子ソフトボール選手権大会では、1回戦で龍谷大学に延長の熱戦の末に勝利し(2回戦で城西大学に惜敗)、こちらもベスト16の成績を収めることができました。

 

各大会での健闘の様子は、公式インスタグラムにおいて多くの動画や写真により見ることができます。前者につきましては岡田誠義部長(情報デザイン学科3年)が作成を担当しました。是非ご覧ください。
西日本大学(男子)ソフトボール選手権大会
全日本大学ソフトボール連盟

 

今回の両大会の遠征にあたっては、交通費や宿泊費などが多額のものとなり、多くの教職員の方から寄付をいただきました。深く感謝申し上げます。広島市のリーグ戦など、今年度の戦いはまだまだ続きます。来年も再び全国大会の切符を手にできるよう努力を続けます。ご声援のほどよろしくお願いいたします。

 

加藤有希(ソフトボール部監督)
現代社会学科 伊藤泰郎(ソフトボール部顧問)