関連サイト

Youtube

ミニサッカー大会「CUP HKG.FC」を主催

9月15日(日)広島市中央公園でベトナム人チームのミニサッカートーナメント大会が行われました。本大学サッカー愛好会が主催する「CUP HKG.FC」第1回大会です。
大きな垂れ幕や参加記念ペナント、優勝トロフィーも準備しました。

フェイスブックで参加チームを募集したところ、8チームのエントリーがありました。山口県から来たチームもありました。
初めにサッカー愛好会主将のチュオンクオンヴァンくん(生産工学科2年)の司会で、開会式が行われました。

試合は7人制で前半、後半20分ずつです。1回戦は4チームずつで総当たり戦。上位2チームが決勝トーナメントに進みます。HKG.FCの1回戦の相手は西条の社会人チームでした。快晴の猛暑日で、激しいプレーでは砂ぼこりが高く上がりました。

新しい緑のユニフォームで好プレーを続け、HKG.FCは1回戦を勝ち抜きましたが、4位に終わりました。

 

サッカー愛好会は学友会の協力のもと、2015年にベトナム人留学生が立ち上げました。毎週水曜の午後、中野キャンパスのグランドで、時々は日本人や他の国の留学生も混じって練習しています。大学名を冠したミニサッカー大会、次回はぜひ応援に来てください。

 

総合教育センター 吉本由美(サッカー愛好会顧問)