関連サイト

Youtube


第54回高城祭を開催しました!

高城祭実行委員会です。 10月31日(日)に、第54回高城祭を開催しました。今回が最後の高城祭となり、オンラインでの開催となりました。 抽選会やゲストさんのライブの様子をYouTube Liveにて約8時間配信しました。 高城祭開催にご協力くださった方々、配信を視聴してくださった皆様、誠にありがとうございました。   引き続き、問い合わせは takajo@edu.hkg.ac.j ... 続きを読む


大学YouTubeサイトへ動画をアップしました。

2019年11月に行われた韓国海外研修のインタビュー動画と日本語能力試験に挑戦するドキュメンタリー作品の第2弾を大学YouTubeへアップしました。   (1)HKGtalk No.23「海外研修(韓国)に行ってきました」   漢城大学校卒業制作セレモニーへ参加した感想や韓国の食文化について話してくれました。   (2)日本語能力試験JLPTドキュメン ... 続きを読む


大学YouTubeサイトへ第52回高城祭~破天荒~告知動画をアップしました。

2019年10月12日(土)と13日(日)に開催される第52回高城祭~破天荒~の告知動画を学生が主体となり制作しました。     高城祭実行委員会メンバーが今年のテーマやゲスト情報などについて紹介しています。 @TFes52    https://www.youtube.com/embed/WIAUfK6BT_A   https://ww ... 続きを読む


ソフトボール部 西日本大会・全国大会出場

本大学ソフトボール部は、5月18~19日に開催された中国地区予選会で準優勝し、2009年4月にソフトボール愛好会として設立されてから初の西日本大会・全国大会への出場を果たしました。 8月3日~5日に開催された西日本大会は、賀見優太主将(生産工学科4年)の選手宣誓から始まり、1回戦で大阪体育大学に勝利し(2回戦で京都大学に惜敗)、ベスト16の成績を収めました。 また、9月6日~8日に富山県で開催さ ... 続きを読む


第2回女性セミナー「花を咲かせよう!」実施

6月13日(木)に第2回女性セミナー「花を咲かせよう!」を実施しました。毎年2月の寒い時期に行っていますが、今年は初めて夏花に挑戦しました。河嶋先生が丹精こめて育てたケイトウの花がとてもきれいに咲き、一番人気でした。みなさん熱心に河嶋先生の説明を聞いています。作業中もなごやかな雰囲気です。花の色も配置もバランスよくできあがりました。それぞれ思いどおりの華やかな「寄せ植え」が完成しました。ガーベラ ... 続きを読む


スイーツランチ!(第1回女子学生交流会)実施

5月9日(木)の昼休み、女子学生の交流を目的としたスイーツランチを実施しました。30名を超える学生が集まり、ケーキやお菓子を囲んで、にぎやかなひと時を過ごしました。 昼食の前にまずはスイーツ確保!(テーブルはまだ準備中) また、今後開催する女性セミナーの講師を担当いただく宮本先生からサンプルを手に講座内容の紹介がありました。次回はアロマワックスバーの作成です。お楽しみに。   ... 続きを読む


新入生が導入教育プログラムを受講・上級生もサポート

入学宣誓式を翌日にひかえた4月4日、本大学の新入生が集合し、導入教育プログラム「自己の探求」を受講しました。 まず、新入生がはじめて一堂に会した全体会において、プログラムや会場について説明を受けました。 つぎに、6クラスに分かれ、コミュニケーション実習のプログラムを受講しました。今年も所属学科別のクラス分けです。入学後にクラスメイトとなる新入生同士の顔合わせとなりました。グループづくりや自己紹介 ... 続きを読む


第3回女性セミナー「花を咲かせよう!」

2月16日(土)、第3回女性セミナーで「花を咲かせよう!」を実施しました。 今年も工学部の河嶋先生にご指導いただき、「寄せ植え」をおこないました。 寄せ植えは、まず中心となる花を決めて、仕上がりをイメージします。つぎに、合わせる植物を選び、鉢に培養土と鉢底石を用意します。選んだ植物の中から高さのあるものを後方に配置し、高さの低いビオラなどの花を前方に仮置きしてバランスを確認します。直す必要がなけれ ... 続きを読む


スクーバダイビングツアー in 久米島

本大学水泳部は、競泳とスクーバダイビングの活動をおこなっています。 12/1土~12/7金、沖縄県久米島でスクーバダイビングのライセンス取得ツアーを実施しました。 ライセンス講習やファンダイビングでは、本大学卒業生もスタッフとして在籍する「久米島ダイビングセンター SHIRAHAMA」にお世話になりました。 12月でも暖かいなか、マンタ・ウミガメ・クマノミなどの海の生き物と出会ったり、また洞窟 ... 続きを読む


2019年度入学予定者対象「入学前教育スクーリング」開催

本日12月25日(火)、来年度入学予定者を対象とした入学前教育スクーリングを開催しました。本大学は、入学までの期間の充実と、入学後の大学生活への円滑な移行を目的として、eラーニングによる入学前教育を実施しています。本日のスクーリングでは、そのスタートとして、入学予定者に大学まで来てもらい、eラーニングシステムの利用方法や学習の進め方などについて、説明体験会をおこないました。   まず ... 続きを読む