
2020年12月21日
学生のみなさんへ
現在、広島県の感染状況は、「引き続き最大限の警戒が必要な状況」であり、広島県と広島市は、12月12日(土)から1月3日(日)まで、集中的に感染拡大防止対策に取り組んでいます。
大学としても、この集中的な取組みを受け、以下のとおり感染拡大防止に取り組むこととしました。
自分自身が感染しないよう、他の人を感染させないよう、広島県で ... 続きを読む
2020年12月19日
学生のみなさんへ
現在、広島県の感染状況は、最大限の警戒が必要な状況です。
特に、広島市の新規感染者の報告数は、「ステージⅣ」(爆発的な感染拡大)の水準を超え、とても厳しい状況になっています。
このため、12月21日(月)、12月22日(火)の2日間、対面授業を休講とします。非対面授業(オンライン授業等)は予定どおり開講します。
  ... 続きを読む
2020年12月8日
令和2年12月8日
卒業・修了予定の学生の皆様へ
保護者の皆様へ
関係各位
広島国際学院大学
学長 李木 経孝
新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は、全国的に増加しており、広島県においても、クラスターの発生などにより感染者数が増加しています。
こうした中、令和2年度卒業証書・学位記の授与は、感染症予防対策を徹底した上で、以下により卒業生、修了生及び学校教職員のみで行うこ ... 続きを読む
2020年9月5日
学生・関係者のみなさまへ
9月4日付で、学生のみなさまへ連絡したとおり、9月7日(月)は、臨時休講となっています。
併せて、教職員に対しても、臨時休業ということが決定されました。
そのため、9月7日(月)は、学内の各種施設・事務所のすべてが閉室となります。
学生支援課、就職課、保健室も業務をいたしません。
図書館も臨時閉館、PC教室の利用もできません。
&nb ... 続きを読む
2020年9月4日
学生の皆さんへ
9月7日(月)より期末試験期間となっていますが、非常に強い台風が接近しています。
6日から7日にかけて大荒れの天気となり、暴風域に入る可能性もあります。
通学に影響することも考えられることから、混乱を避けるため試験期間を次のとおり変更します。
試験期間:9月8日(火)から9月14日(月)
臨時休講:9月7日(月)
※9月7日(月)試験予定分を9月 ... 続きを読む
2020年7月27日
学生のみなさんへ
保護者の皆様へ
最近の状況を見ると、新型コロナウイルス感染症は、全国的に増加傾向にあり、依然として、大きな経済的影響を及ぼしています。
本学では、新型コロナウイルス感染症の経済的影響に対する支援策として、5月1日(金)に、前期学費の納入を最長8月末まで延期することを決定し、また、後期学費の減額については、今後、検討することとしました。
この度 ... 続きを読む
2020年7月20日
学生のみなさんへ
最近、新型コロナウイルスの新規感染者の数が全国的に増えています。広島県においても、7月1日に2か月ぶりの新規感染者が発生した後、感染者が増加傾向にあります。
先週には、広島県内の他大学の学生から、複数の感染者が出ました。
本学では、登校しての授業が始まった6月から現在まで、今のところ感染者や濃厚接触者は出ていませんが、人の移動 ... 続きを読む
2020年7月14日
学生のみなさんへ
今日(7月14日(火))の午前中(9時から12時10分)の授業は、休講といたします。
なお、午後からの授業については、10時頃に判断し、お知らせします。
今いる地域の、避難に関する情報を得て、早めの行動をとってください。
令和2年7月14日
学生支援課 ... 続きを読む