11月2日金曜日13:00から10号館5階MV教室において、工学部生産工学科3年生対象に、第一設計株式会社代表取締役社長の梅本幸司氏によります企業講演会が行われました。長年三菱重工業関連の設計業務に携わってきた講師が、設計業務の過去・現在・未来をわかりやすく解説し、進路選択のヒントを話してもらいました。
内容としては、過去は図面を書く作業が設計の大部分であったが、現在は、CADの発達で図面を書く作業は減っていること。さらに未来については、AIの発達で設計で必要になる人材は、基礎設計をする部分だけになりそうであることを説明していただきました。
講演:60分 、質疑応答:30分で、就職を控えた学生に参考になる内容でした。
生産工学科 歌谷昌弘
コメントを投稿するにはログインしてください。