関連サイト

Youtube


第54回高城祭を開催しました!

高城祭実行委員会です。 10月31日(日)に、第54回高城祭を開催しました。今回が最後の高城祭となり、オンラインでの開催となりました。 抽選会やゲストさんのライブの様子をYouTube Liveにて約8時間配信しました。 高城祭開催にご協力くださった方々、配信を視聴してくださった皆様、誠にありがとうございました。   引き続き、問い合わせは takajo@edu.hkg.ac.j ... 続きを読む


競泳2020中四インカレ大会 中島杯を獲得

2020年9月6日(日)、山口きらら博記念公園水泳プールにおいて開催された「第51回中国四国学生選手権水泳競技大会 兼 第50回中国四国国公立大学選手権水泳競技大会」に参加いたしました。コロナ禍ということで、参加できない大学や選手、無観客、様々なコロナ対策がとられる中での普段とは異なる様子の大会でしたが、関係者の皆さんのおもいが詰まった大会でした。   その中で、情報デザイン学科3年 ... 続きを読む


大学YouTubeサイトへ動画をアップしました。

2019年11月に行われた韓国海外研修のインタビュー動画と日本語能力試験に挑戦するドキュメンタリー作品の第2弾を大学YouTubeへアップしました。   (1)HKGtalk No.23「海外研修(韓国)に行ってきました」   漢城大学校卒業制作セレモニーへ参加した感想や韓国の食文化について話してくれました。   (2)日本語能力試験JLPTドキュメン ... 続きを読む


初年次セミナー「海外・異文化体験」

11/13(水)科目「初年次セミナーⅡ」で、本大学の留学生が出身国と留学経験について紹介する授業「海外・異文化体験」をおこないました。 現在、6か国(ベトナム、中国、バングラディシュ、インドネシア、ネパール、インド)から来た留学生が本大学で学んでいます。一緒に学生生活を送っていても、ふだんはあまりじっくり聞くことのない話に1年生は興味深く、耳を傾けていました。   ダナンディマスセ ... 続きを読む


大学YouTubeサイトへ第52回高城祭~破天荒~告知動画をアップしました。

2019年10月12日(土)と13日(日)に開催される第52回高城祭~破天荒~の告知動画を学生が主体となり制作しました。     高城祭実行委員会メンバーが今年のテーマやゲスト情報などについて紹介しています。 @TFes52    https://www.youtube.com/embed/WIAUfK6BT_A   https://ww ... 続きを読む


ソフトボール部 西日本大会・全国大会出場

本大学ソフトボール部は、5月18~19日に開催された中国地区予選会で準優勝し、2009年4月にソフトボール愛好会として設立されてから初の西日本大会・全国大会への出場を果たしました。 8月3日~5日に開催された西日本大会は、賀見優太主将(生産工学科4年)の選手宣誓から始まり、1回戦で大阪体育大学に勝利し(2回戦で京都大学に惜敗)、ベスト16の成績を収めました。 また、9月6日~8日に富山県で開催さ ... 続きを読む


ミニサッカー大会「CUP HKG.FC」を主催

9月15日(日)広島市中央公園でベトナム人チームのミニサッカートーナメント大会が行われました。本大学サッカー愛好会が主催する「CUP HKG.FC」第1回大会です。 大きな垂れ幕や参加記念ペナント、優勝トロフィーも準備しました。 フェイスブックで参加チームを募集したところ、8チームのエントリーがありました。山口県から来たチームもありました。 初めにサッカー愛好会主将のチュオンクオンヴァンくん(生 ... 続きを読む


「感動塾・みちくさ」で学生ボランティアとして活動

「感動塾・みちくさ」は小学生を対象としたキャンプです。実験や工作、野外活動などを通して、科学や自然への興味・関心を育むことを目的としています。三滝少年自然の家と似島臨海少年自然の家のキャンプに、それぞれ本大学の学生がサポートスタッフとして参加しました。 ●三滝少年自然の家(8/20火~22木) 生産工学科1年の2人、松本栞さん(祇園北高出身)・宮口あゆなさん(有馬高出身)が参加しました。 三滝 ... 続きを読む


学生が歴史ガイドコースのパンフレットを制作しました

情報デザイン学科2年生の神立美優さん(写真中央、広島国際学院高校出身)が、地域の歴史ガイドボランティア団体「西国街道・海田市ガイドの会」のガイドパンフレットを制作しました。 西国街道・海田市ガイドの会は海田町の歴史や史跡を紹介し、多くの方に広く知ってもらう活動を行っている団体です。今年の9月頃を目途に東海田の歴史探訪コースを新設することから、前回のパンフレット制作に続き、再度制作依頼がありま ... 続きを読む


大学YouTubeサイトへHKGtalk No.22をアップしました。

HKGTalkとは、在学生や大学のさまざまな活動について学生が主体となり制作している動画コンテンツです。 今回はサークルインタビューとしてMPA(Music Planning Agency)の活動を紹介しています。     学生主導プロジェクト ... 続きを読む